シェアトレ サッカー練習メニュー共有サイト

無料で使える
サッカー指導者のための練習メニュー共有サイト

練習メニューを投稿

練習メニューを
キーワード検索

練習メニューをタグ検索

テーマ別












  • ポジション別




  • 守備別


  • 年代別






  • 技術別









  • 1日のメニュー

    ゴール前でのシュート意識の向上のための指導案


    U-12(高学年) U-15(中学生) U-18(高校生) Over-18(大学以上) パス&コントロール ドリブル シュート

    今回は、ゴール前でのシュート意識の向上のための指導案について考えていきたいと思います。
    今回は、ボールを受けて、フリーでシュートをするというより、流れの中でシュートコースを自分で見つけてシュートができるように練習メニューを組んでいます。
    始めのウォーミングアップでは、相手はつけていませんが、味方とパス交換をしながら、流れを止めずに、自分でタイミングを見つけてシュートを意識させます。
    トレーニング2では、ゴールを1つにし、コートを狭く取る事で、常に両チームにとって、シュートのチャンスになるよう設定しています。
    ゲームとかけ離れたものになるので、思い通りの現象が起こらないと感じたら、攻撃は外のフリーマンを経由してからでも良いでしょう。

    今回の練習メニュー作成のポイント

    練習の流れ
    1、ウォーミングアップ(シュート練習)
    2、トレーニング1(2対1シュート)
    3、トレーニング2(3対3シュートゲーム)
    4、ゲーム形式

    練習のポイント
    シュートがテーマなので、当然メニューはシュート中心に組んであります。
    TR1は、相手をつけていませんが、理想は相手のいる状態で行える事です。トレーニングに慣れてきたか、レベル的に行う必要がないと感じたならば、例えば「シュートを打った選手がディフェンスに行く」というルールをつけてもいいでしょう。

    指導のポイント
    良くあるのが、指導者の観ている景色と、ピッチに立っている選手の違いによるギャップです。
    指導者はできると思っていても、選手視点ではできないプレーがあります。できるはずのないプレーを押し付けても良くありません。
    ここは矛盾点なのですが、それでも、無理にでも打たせる事も大切です。選手にシュートを打たせるタイミングを掴ませるためです。
    失敗を積み重ねて、打てるタイミング、より良いポジションの選手を使うタイミングを覚えていけば良いのです。

    この1日のメニューの指導案はこちらから

    ウォーミングアップ

    コンビネーションプレーを混ぜたシュート練習です。

    トレーニング1

    2対1が連続するようなシュート練習です。

    トレーニング2

    ゴールを一つのみにし、3対3で、ピッチの外にフリーマンをつけたシュートゲームです。

    この1日のメニューの指導案はこちらから

    執筆者

    シェアトレ運営部

    シェアトレを運営している筑波大学のメンバーです。日々指導者のために勉強中です


    現場で使える指導案はこちらから!

    \ 実際に現場で活躍している指導者の方々が作成した1日の練習メニューや指導案を、よりスムーズに確認することが可能になりました! /


    この記事が気に入ったらいいね!