練習の効果
シュート
ゴール前の崩し
カウンター
練習手順
オレンジ2名、グリーン2名がプレーに関与します。
オレンジの2名はゴール前で縦に並びます。
前にいるオレンジの選手にパスを出します。
パスを受けたオレンジの選手はそのままターンしてシュートします。
その後、シュートを打ったオレンジの選手vsグリーンの2名でゴール前の攻防をします。
オレンジの選手はシュートを打ったらすぐに切り替えてディフェンスしましょう。
グリーンの選手はなるべく早くシュートを打ちましょう。
練習のポイント
【ミドルシュート】と【ゴール前の2対1】の練習です。どちらの攻撃も素早くシュートを打つことを意識しましょう。ゴール前でのんびり攻撃していては相手のDFに追いつかれてしまいます。2対1では、OFはまずはパスよりも【ドリブル】で仕掛けましょう。その後、相手がボールホルダー(保持者)に食いついたら【パス】の選択肢を見せましょう。DFはボールホルダーに寄せつつ、もう1人のOFのパスコースを切りましょう。むやみに奪いにいってしまっては簡単にパスされてしまいます。また、OFがシュートするときは、GKと連携して、相手のシュートコースを狭めましょう。
所要時間 | 人数 | 難易度 | 道具 |
---|---|---|---|
10分~20分 | 8人~ | 中級 | ゴール 1 ボール 5 |