【ゴール前での判断能力が身につく】シュートトレーニング!

練習の効果

・ゴール前での判断
・トラップ
・シュートスキル

練習手順

ペナルティーエリア正面から少し離れたところからFWにパスを出す
出されたボールの質によってシュートを選択するか1対1を仕掛けるか判断する

練習のポイント

FW役は、出されたボールによってそのままシュートに向かうのか、いったんボールを止めて勝負を仕掛けるか選択しますが、時間のない中で正しい判断をすることは難しいです。トライ&エラーを繰り返しながら徐々に自分の間合いを見つけてください。逆に言うと、DFはFWに対してシュートブロックに行くのか飛びこまずに時間をかけるかの判断が大事になってきます。

所要時間 人数 難易度 道具
10分~20分 3人~ 中級 ボール
1
ゴール
1
マーカー
2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です