練習の効果
シュートブロック
コーディネーション
ステップ
練習手順
膝立ちの状態で正面キャッチをする
すぐにシュートブロックの体制を作る
1をローリングダウンや立った状態でキャッチングなど色々な条件で同じように行う。
練習のポイント
シュートストップからのセカンドアクション、シュートブロックのコーディネーションが習得できます。
動画のように、けが防止のためシュートブロックのボールはゴムボールでもよいでしょう。
所要時間 | 人数 | 難易度 | 道具 |
---|---|---|---|
10分~20分 | 2人~ | 中級 | ゴール
サッカーボール ゴムボール(なくても可) |