練習の効果
パス&コントロール
サポートの角度
判断能力
練習手順
30×20の四角形を作り、グリッドが半分になるように仕切る
攻撃側がサイドに1人ずつ、守備側はグリッド内に入る。さらに短い辺3つにフリーマンが1人ずつ入り、4対4+3フリーマンとなる
この状態でポゼッションを行う、ミスが起きたら攻守交替をする
練習のポイント
動画では非常に狭い中で行っていますが、選手のレベルに合わせてグリッドの広さを変えていきましょう。メニューのキーポイントはどこにボールを動かすべきかの優先順位を持ちながら進めることです。それによってサポートの質や、パサーはどちらの足にボールを送るべきかなどの細かな部分が養われます。
所要時間 | 人数 | 難易度 | 道具 |
---|---|---|---|
10分~20分 | 7人~ | 上級 | マーカー 6個 |