練習の効果
パス&コントロール
シュート
フリーランニング
練習手順
ゴールから約45mほど離れた場所に2人並び、さらに外から走ってボールを受けるフィニッシャーを1人配置
動画のように障害物を2つ置く(12m間隔ほど)
動画のように障害物を挟んで、なるべく動きながら4~6本程度パスを交換
タイミングを見てフィニッシャーが走る、そこへパスを出す
パスを受けたらシュート
練習のポイント
実践に置き換えた場合、スピードとタイミングがものを言うシチュエーションです。パス交換を行う2人は外から出てくる味方を見逃さないように周辺視野を意識しながら高い技術でプレーすること、フィニッシャーとなる選手もコントロールからシュートまでの間を短くしたりと、3人全員がスピーの中に技術の目標を入れましょう。
所要時間 | 人数 | 難易度 | 道具 |
---|---|---|---|
10分~20分 | 9 | 中級 | マーカー 3個 コーン 2個 |