練習の効果
連続してクロスの攻守の対応を練習できます
練習手順
ゴールを30mほど間隔をあけて設置する
クロスを上げる選手を4人、中で合わせる選手を12人に分けて4人×3チームにする
片方のゴールで両サイドからクロスを上げて攻めのチームと守りのチームに分かれる
2回クロスが終わったら守っていたチームが逆のゴールのチームに移動して攻める
これを繰り返す
練習のポイント
クロス練習は一回一回セットし直して回転率が悪いですがこの練習であればスムーズに攻守の切り替えを行えます。
ポイントは
・1回のクロスにシュートまでの時間をかけないこと
・2回連続してクロスがあるので1回目のボールのプレーが切れた瞬間に逆サイドのクロスに対応できるポジションを取ること
です。もちろんクロスの質、中の選手の入り方など基本的なクロス練習で求められるポイントも抑えましょう。
所要時間 | 人数 | 難易度 | 道具 |
---|---|---|---|
5分~10分 | 17人~ | 初級 | ゴール 2個 マーカー 8個 ビブス 3色 |